そわそわ…
2010/12/09 23:27:03
わっほい(´∀`)
やっと我が家にもPS3がお目見えしましたです~
(今更?とか言わない)
欲しかったけど貧乏で今まで手が出ませんでしたが、やっと家鉄6が出来るよ~!
アーケードではちょこっとしか触ってないから(へっぽこ過ぎて入れなくてほぼギャラリーと化してた)だから家鉄6すげー欲しかったんだ。
EDはガマンできなくて動画サイトで一応見てるんだけど、やっぱり自分で触って見たかったし。
けど、PSPで鉄拳はやりたくなかった←かなりワガママ。
でもやっと、家鉄が出来る!
駄菓子菓子。
まだソフト買ってないんだけど、スティックも当然欲しいんだよね…
コントローラーで鉄拳はいや~ん。
けど、スティック高いね…( ̄▽ ̄;)
16000~5000円台という幅広さに目眩がした…
何が違うの?ボタンの反応?土台もかな?
PS用のは貰いものだけど結構しっかりしたホリのスティックが我が家にあって、PS2用は安いのでいいやとか思って安いの買ったら土台がしょぼいから使い難かったんだよな。安定が悪くて…
察するにこの辺の差も値段にあるんだよね?
けど1万の開きはデカいから、安いのでガマンするかなぁ…
とか悩んでまだ未購入。
週末まで悩んでみようと思ってます。(´д`*)
PR
らくがきばっかでゴメン
2010/12/07 23:13:48
いきなり胸毛…じゃないミゲルでごめんw
( ̄∀ ̄)
他キャラも練習しようと思ってとりあえず模写してたんだけど…な絵。
あの濃さが何度描いても上手く出せない私です。
(それ以前にへっぽこ過ぎるデッサン力が痛☆)
しかしミゲルは初めて見た時は衝撃だったなあ…胸毛がw
またまたへっぽこ過ぎて何だか分からない落書きですが…
コレ→
(余計分かんないよ☆)
いや、師弟って実は技がほとんど被って無いよね~ってのが言いたかっただけなんだけど。
被ってる技のコレは単発技でもあるからへたれゲーマーな私でもすぐ覚えられたから、馴染みが深いのです。
ファランはフラミンゴからの派生技が増え過ぎてもうワケ分からないんでw(ヲイ)
しかし、ヒールエクスプロージョンやハンティングホークは見た目が派手だから…
ファランは派手な師匠の技だけ覚えて他は投げ出したのかと、妙な妄想がよぎります(ワガママ小僧めw)
拍手コメありがとうございました。(//▽//)
師匠の髪〉は!あ、違うんです~!公式をあんまり無視なのはマズいのかなとか思ったんですが(汗)、気に入って頂けてたならむしろ光栄ですよ~
で、髪をおろしたら…なお言葉に、髪を結んでない師匠を妄想してみたんですが(↑アレ)
パジャマが色違いで師弟お揃いだと可愛いかな~なんていらぬ妄想のせいで、関心の師匠は今一つな感じになってしまいました…orz
(精進します/涙)
仲良し師弟w
2010/12/06 23:15:11
テコンドーの基本は全てにおいて柔軟が大事なんだそうで…
初心者は最初は柔軟体操ばかりさせられるそうな。
そんな訳で師弟で柔軟な図をw
愛の鞭ならぬ愛の手押しです(ノ∀`*)へっへっへっw
関係ないけど、師弟の胴着が実は流派が違うってのは結構前から言われてる話なんだけど。
(前開きと開いてない所ね)
3の時点で鉄拳スタッフは知らなかったんじゃないかと思うんだ。
ファランのモーションキャプチャーである韓国の黄選手の胴着が前開きだから、おそらくそのままモデリングにしたんじゃないのかな?
現に4でファランの胴着が師匠と同じ流派になってたし(5で結局また戻ったけど)
オマケ
描いたはいいけど右側のバランスが狂い過ぎてたからちょん切ったファラン。
(>Σ<)
早くも有言不実行
2010/12/05 22:55:39
一日一絵のつもりだったのに、ちょっと絵が描けなくて間が空いてしまいました。トホホ…
早く記事を色々増やしてステキサイト様のリンクとか、こっそりランクにも登録しようかなとか思ってるんですが。
今日は、まだ描き慣れてないので練習絵ですが…師匠をペタリ。
ペクさんは凄いツリ目で涼やかなお顔だから難しい^^;
今見たらバランスもおかし…ry
あ、トップ絵の師匠の髪が長い…とご指摘頂き短く描きました(スミマセ;)
関係ないけど、師弟の絡み大好きです。
5のペクさんのEDとか、たまらんよねw
首根っこ掴まれてる花が可愛いのはもちろんなんだけど、師匠がまたかっこいいのがステキ!
…て、しまった。師弟な絵を描くんだったな…
よし明日は師弟絵だ!